YouTube動画-No.104 街で気になるモノをAdobeIllustratorで徹底研究

YouTube動画104街で気になるモノをAdobeIllustratorで徹底研究

YouTube動画-No.104 街で気になるモノをAdobeIllustratorで徹底研究していきます

今回は、ちょっと前にやったポスター、2色刷りに挑戦です。
なかなか無い仕事ですが、2色に刷りたい時、データの作り方、色の付け方を紹介しています。
データの色で作っておけば、色変更が来ても平気です。

 
ちょっと前にやったポスターを2色刷り用のデータにする

ちょっと前にやったポスターを2色刷り用のデータにする。
シアンとマゼンタを使って色付けしていく。
掛け合わせた時の色を想像しながら作業していく。

イラレのデータをフォトショで分解する

イラレのデータをフォトショで分解する。
シアンのレイヤーとマゼンタのレイヤーに分ける。

フォトショで色付け。色変更があってもバッチリ大丈夫

フォトショで色を付けながら、想像と違ったらイラレで直していく。
イラレはデータの色なので、先方からの色変更があっても対応できる。

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です