YouTube動画-No.105 街で気になるモノをAdobeIllustratorで徹底研究

YouTube動画105街で気になるモノをAdobeIllustratorで徹底研究

YouTube動画-No.105 街で気になるモノをAdobeIllustratorで徹底研究していきます

ちょっと前にやったコレ、イラストに色を入れるです。
パスファインダーを使って分割、合体で綺麗にイラストを仕上げていきます。
色が塗れない所や分割が上手く出来ない所は、何か理由があるので根気よくやりましょう。

 
今回はコレ、イラストの線描きは出来ても色が塗れないかた必見

イラストの線描きは出来ても色が塗れないかた必見。
線描きの時に自分でわかる範囲で色を変える。
例えば分割しないパーツとか、
分割した時にわかりにくいシマシマの所とか。

線の書き方のコツは、はみ出して描いていくこと

線の書き方のコツは、はみ出して描いていくこと。
ちゃんとはみ出していないと分割した時に分割してくれない。

分割すると、線と線がピッタリ重なって綺麗に仕上がる

分割すると、線と線がピッタリ重なって
色が塗りにく場所がある。
始めにダミーで色を入れておくと選択しやすい。

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です